津山瓦版
縫夢ing

有限会社縫夢ing

50年の歴史を持つ縫製工場の挑戦- CAMPFIREにて クラウドファンディング挑戦中

この記事のキーワード 和服 浴衣 和装企画 縫製 子供甚平 吾妻袋

(有)縫夢ingはキャンプファイヤさんでクラウドファンディングに挑戦中です!

8月12日に公開し5日目。

既に沢山の方に支援を頂き感謝しかありません。

有難う御座います。

 

5月から準備をはじめ、勝央町内で写真撮影をしてきました。

美しい勝央町の写真も愉しんでいただけたらと思います。

今や日本製が珍しいご時世。

岡山産デニムと岡山県内縫製で、made in All OKAYAMA製品!

岡山製の浴衣・作務衣・甚平を愉しめます。

 

また、

昨今の加工場の現状。

縫製工場の現状。

和の服の立場。

等々、思いを書き綴っています。

気にしていただけるだけでも有難いです。

覗いていただけると幸いです。

 

YOKIKOTO 50年の歴史を持つ縫製工場の挑戦- CAMPFIRE  

上記をクリック下さい。

 

沢山あった縫製工場がどんどん閉鎖しています。

地域を支える加工場の減少は地場産業の低下を招きます。

弊社だけではなく、県北の縫製工場に注目が集まりますように。

 

  • ツイート
2021年08月16日 11:53

【このページのURL】https://homing.e-tsuyama.com/placements/287/articles/44289

有限会社 アド・デザイン
掲載されている写真・文章等の著作権は、津山瓦版または情報提供者に帰属します。
ページ内の絵文字アイコンは、twitter/twemoji により表示しており、絵文字アイコンの画像は CC-BY 4.0 に基づいて利用しています。
【サイト運営者】岡山県のデザイン会社 (有)アド・デザイン 〒708-0821 岡山県津山市野介代1338-7