和装の縫製工房 有限会社 縫夢ing(ホーミング)です。
和装の仕立てを主に内職さんにお願いをしています。私で3代目、2020年50周年を迎えました。
旅館浴衣、旅館用羽織・陣羽織、お涼み浴衣、作務衣、甚平、二部式着物、ガーゼ寝巻き、袋帯等々からゴスロリ浴衣やふんどし、巾着、コースター等々まで幅広くしたてています。
最近では浴衣や手拭いの企画も可能!今和装を染め続けてきた注染工場の方とも提携を結び、古来からある和装を守る存在となりつつあります。
縫製工場不足もですが、和装の知識も技術も80代の方々を境にどんどん減っており、全国的に縫製者不足も言われている中、要求が高くなってきているのも現状で、今まで知識ある人が大勢いた内職先も知識不足となり、工場内での縫製に切り替わる転換期にもなっているように思います。
岡山の県北で全国区を対象に法人・個人を問わず、1枚から仕立て依頼を受けている縫製工場です。よろしくお願いいたします!
美作市豊国原国道沿い自販機にてふんどしを販売いたしております! 先日自販機の前で腕組んで見て頂いている方がおられ、「何を...
続きを読む »この度、自販機にてふんどしを販売することに致しました!YOKIKOTOブランドとしてはちょっと異色ではあるのですが、温泉...
続きを読む »美しい物作りの地、旧美作国の物作りの会社が繋がり、隠れ家的になっている物作りの会社の存在を知っていただきたいと開いてい...
続きを読む »和装縫製工場 (有)縫夢ingは今年50周年を迎えました。最近あまり見なくなったガーゼネマキを始めて50年、その間に沢山...
続きを読む »昨今マスク不足を言われてますよね。かくいう私も花粉症。とりあえず買いためてあるマスクを使用していますが、全く店頭では見な...
続きを読む »新Wガーゼネマキ情報!新しい柄のガーゼネマキできました!生地は児島の織物工場より直接購入してきました。縫製も岡山で作って...
続きを読む »(有)縫夢ingでは、ネット販売も手がけています。 白地に紺色のガーゼ寝巻きって病院着のような気がしませんか?ただ、ガー...
続きを読む »内職募集!!和装縫製一筋45周年を迎えました和装縫製工場 (有)縫夢ingです。内職者さん募集しています!自宅内職:ミ...
続きを読む »